ASPモデルは、インターネット技術を使った画像閲覧、録画システムで、ウェブカメラで撮影した映像を、インターネット経由で配信するモニタリングシステムです。
LANやインターネットを用いてた地点を同時にモニタリングでき、マルチ画面表示によって複数のカメラ画像を一度に見ることができます。 従来の同軸ケーブルを用いた監視システムでは、特定のモニター用ディスプレイでしか閲覧を行えませんでしたが、インターネットやLANに接続してある、どのパソコンのディスプレイからでも監視や確認が行えます。
カメラの画像を録画する機能や、画面内に動きがあった際に録画と通知を行う機能、PCや携帯電話で画像を確認する機能も提供します。 |
![]() ![]() ASPモデル・デモ画面 |
||||
![]() |
|||||
ASPモデルの特徴 1. 録画画像を閲覧する場所を選びません。 ユーザは、インターネット上のPCから録画画像を閲覧できます。 2. 見たい拠点やネットワークカメラ、日時の画像を即座に検索・閲覧できます。 センサー反応画像をデータセンターに保存 3. ネットワーク接続状況、機器稼動状況を監視します。 4. 多拠点のモニタリングもグループ分けでわかりやすく閲覧可能。 |
|||||
◆閲覧画面 | |||
![]() |
ウインドウズに付随のインターネットエクスプローラーで、任意の時間・場所からライブ画像の閲覧・検索が可能です。 (ログインするためにはIDとパスワードが必要です。 |
||
◆センサー反応検索画面 | |||
![]() |
![]() |
||
保管画像の検索サービス ・サムネイル表示からの検索 ・センサー反応グラフ表示(月・日・時間)からの検索 ・日時の範囲指定検索 ・カメラ単位での検索 |
|||
→CCDカメラ防犯システムへ |
![]() HOME サービス&技術 CCD&ネットワークカメラ 通信レスキュー911 会社案内 社員募集 お問合せ スタッフブログ サイトマップ / プライバシーポリシー Copyrightc 2007 STS Co,. Ltd. All Rights Reserved
|